温故知新デスティネーションクラブ会員規約

第1条(温故知新デスティネーションクラブ)

  1. 温故知新デスティネーションクラブ(以下「本プログラム」といいます)とは、温故知新ブランドの宿泊施設(以下「対象施設」といいます)を運営する株式会社温故知新(以下「当社」といいます)が、温故知新デスティネーションクラブ会員規約(以下「本規約」といいます)に従って、本プログラムの対象者(以下「会員」といいます)に対し、本規約に定める条件により特典を提供するプログラムです。
  2. 本プログラムは、本規約の他、当社が別途定める諸条件(以下、「個別条件」といい、本規約と個別条件とをあわせて以下「本プログラム提供条件」といいます)に基づき実施、運営されます。なお、本規約の内容と個別条件の内容が矛盾する場合は、個別条件の内容が優先するものとします。

 

第2条(定義)

  1. 「トラベルポイント」とは、会員が対象施設の利用等に応じて当社が付与するポイントをいいます。
  2. 「特典」とは、当社が定める会員向けの優待、サービス等をいいます。
  3. 「対象施設」とは、当社が指定する温故知新ブランドの宿泊施設及びレストランをいいます。
  4. 「会員マイページ」とは、会員が自身の情報やポイント残高等を確認できるオンラインページをいいます。
  5. 「ポイント対象額」とは、当社が定める付与対象の金額をいい、原則として商品・役務の本体価格に、当社が別途定める税・料の取扱いを反映した額から第9条4項記載の対象外金額を控除したものをいいます。
  6. 「代表利用者」とは、対象施設を利用する際に、当該利用の名義人として申込みを行った者をいい、宿泊においてはチェックイン時に宿泊者名簿へ代表者として署名した者を指します。

 

第3条(目的)

本プログラムは、会員に対する特典の提供、トラベルポイントの付与・管理及び会員向け情報の提供を行い、対象施設の利用促進と顧客満足の向上を図ることを目的とします。

 

第4条(会員資格)

  1. 本規約において会員とは、本規約にご同意いただき、当社のホームページで必要事項をご登録いただいた方をいいます。
  2. 本プログラムは、満18歳以上の個人を対象とします。法人はお申込みいただけません。
  3. 会員は、本プログラムにかかる権利を、第三者に譲渡、貸与、質入れし、又は担保に供することはできません。
  4. 会員は、本プログラム提供条件を遵守するものとし、最新の本プログラムを確認のうえこれに同意する必要があります。
  5. 会員は、登録した氏名、住所、連絡先、メールアドレスその他の登録情報に変更が生じた場合、速やかに当社所定の方法で変更手続きを行うものとします。変更の届出がないことにより会員に不利益が生じた場合、当社は一切の責任を負いません。

 

第5条(入会金及び年会費)

本プログラムの入会金及び年会費は無料とします。

 

第6条(会員証及び認証情報の管理)

  1. 当社は、会員に対して会員番号、パスワードその他の認証情報(以下「認証情報」といいます)を付与します。
  2. 会員は、認証情報を自己の責任で厳重に管理し、第三者に開示、貸与、譲渡等をしてはなりません。
  3. 認証情報の不正使用により会員又は第三者に損害が生じた場合、当社は当社の故意又は重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。

 

第7条(会員ランク)

  1. 会員は、利用金額によって付与されるトラベルポイントの累計に従って、以下のとおり定められる4つのステージにより、異なる特典を受けることができます。

・トラベラー 50万トラベルポイント未満

・エクスプローラー 50万トラベルポイント以上300万トラベルポイント未満

・ストーリーテラー 300万トラベルポイント以上2000万トラベルポイント未満

・アンバサダー 2000万トラベルポイント以上

  1. 累計トラベルポイントが会員ランク条件に達した日をランクアップ日とし、該当ランクに昇格します。
  2. ストーリーテラー、アンバサダーは、ランクアップ日から1年間の獲得トラベルポイントによって降格判定を行います。ランクアップ日から1年間の獲得トラベルポイントが100万トラベルポイント以下の場合には、ひとつ下のランクに降格します。降格後1年以内に100万トラベルポイントを獲得した場合には、100万トラベルポイント到達日に、累計トラベルポイントに基づいたランクに復帰します。
  3. 降格期間中の再昇格は前項の定めによるものとし、当該期間中は第2項による随時ランクアップの適用を行いません。

 

第8条(会員特典)

  1. 会員は、本プログラムが定める各種特典を受ける事ができます。
  2. 会員特典の具体的内容は当社ホームページ記載のとおりとし、特典の適用は、各対象施設の提供条件(空室状況等)によります。
  3. 当社は、経済情勢、運営上の理由その他やむを得ない事情により、事前の通知なく特典内容を変更又は中止することがあります。

 

第9条(トラベルポイント付与)

  1. トラベルポイントの付与は、対象施設の宿泊並びにレストランの利用およびオンラインストアの購入について、当社が定めるポイント対象額に対して行います。また、これらの利用または購入額によるトラベルポイント付与のほか、キャンペーン等によるトラベルポイントの付与を行う場合があります。
  2. トラベルポイントは、下記のとおり付与されます。

(1) 宿泊施設

・当社の予約サイトからの予約、お電話による予約、フロントでの予約:ポイント対象額の100%

・当社の予約サイト以外のインターネットサイト/旅行代理店での宿泊予約:ポイント対象額の30%

・当社の予約サイト以外のインターネットサイトでの宿泊と交通がセットになった予約:1予約あたり5000トラベルポイント

・旅行代理店を経由した団体ツアーでの予約:付与なし

(2)レストラン

・ポイント対象額の100%

オンラインストア

・ポイント対象額の100%

 

  1. トラベルポイントは、会員ご本人様が代表利用者としてご利用された場合に付与されます。
  2. ポイント対象額の算定にあたり、下記金額は対象外とします。

・各種インターネットサイトのポイント利用分

・各種ギフト券利用分

・キャンセル料

  1. トラベルポイントは本プログラムの定める条件により、それぞれの取引が完了したのち宿泊・レストラン利用は原則として3日以内、オンラインストアでの購入は原則として1カ月以内に付与されます。
  2. トラベルポイントに有効期限はありません。
  3. 当社は、トラベルポイントの付与に誤りがあった場合、当社の裁量により当該ポイントを訂正または取消をすることができます。
  4. 会員が退会または資格を喪失した場合、保有するトラベルポイントは全て失効します。
  5. トラベルポイントは、金銭的価値を有するものではなく、代金の支払、割引、または他の経済的利益の提供に充当することはできません。トラベルポイントは、会員ランクの判定にのみ利用されるものとします。
  6. トラベルポイントの譲渡、売買、換金および他社ポイントとの交換はできません。
  7. 当社は、経済情勢、運営上の理由その他やむを得ない事情により、事前の通知なくトラベルポイント付与率、付与条件等を変更または中止することがあります。

 

第10条(対象施設)

対象施設は当社が指定し、最新の一覧を当社のホームページに掲示します。対象施設は予告なく追加・変更・終了される場合があります。

 

第11条(禁止事項)

会員は、以下の行為を行ってはなりません。

虚偽の情報を登録する行為

不正の手段によりトラベルポイントまたは特典を取得もしくは利用する行為

第三者に自己の会員資格、会員番号、特典等を譲渡し、貸与し、または共有する行為

本プログラムを営利目的で利用する行為

当社または対象施設の信用を毀損する行為

その他、当社が不適切と判断する行為

 

第12条(退会)

会員は随時退会できるものとし、退会に際しては会員本人からのお申し出によるものとします。退会時、会員が保有していた本プログラムにかかる権利はすべて失効するものとします。

 

第13条(資格の喪失)

会員が以下のいずれかに該当する場合、会員資格を失います。また、会員が会員資格を失った場合、その時点で会員が保有していた本プログラムにかかる権利はすべて失効するものとします。

会員ご本人様と連絡が取れなくなった場合

対象施設予約時に虚偽の内容を申告した場合

対象施設ご利用代金の支払いの遅延、または支払いに関してトラブルがあった場合

対象施設の宿泊規定、ホテル利用規約、本規約に違反した場合

対象施設の利用に際し、公序良俗に反する行為、法令に違反する行為、または対象施設の運営を妨害する行為があった場合

会員ご本人様が反社会的勢力であること、または反社会的勢力と関係を有することが判明した場合

会員ご本人様がお亡くなりになった場合(ご家族またはご親族からの通知による場合も含む)

本プログラムの運営が終了した場合

その他当社が会員として適格ではないと判断した場合

 

第14条(損害賠償)

1. 会員が、本プログラムに違反し当社に損害を与えた場合、当社は利用者に対し、当社の損害(逸失利益および弁護士費用を含む)の賠償を請求できるものとします。

2. 会員が、本プログラムの利用に際し、本プログラムの違反、権利侵害、他の会員もしくは第三者に被害や損害を与えた場合、会員は自己の責任と費用で損害を賠償し、紛争を解決するものとし、当社にいかなる迷惑や損害を与えないものとします。

 

第15条(本プログラムの変更及び終了等)

  1. 当社は、必要と認めたときには、当社のホームページに掲載することにより、本プログラムの内容または本プログラム提供条件を変更することがあります。この場合、当社は、変更後の本プログラム提供条件を適用するものとします。
  2. 本プログラムは、事前の通知または周知を行うことにより、その一部または全部を停止もしくは終了することがあります。ただし、当社は、事前に通知または周知することなく、保守作業、システム復旧、停電や天災などの不可抗力、またはその他のやむを得ない理由により本プログラムの提供を中止または中断することがあります。
  3. 当社は、本規約の変更が合理的に必要となった場合、本規約を変更することができます。この場合、本プログラムの内容または本プログラム提供条件は、変更後の本規約が適用されるものとします。なお、当社は、変更後の本規約およびその効力発生時期を、当社のホームページ等において周知するものとし、変更後の本規約は、当該効力発生時期が到来した時点で効力を生じるものとします。
  4. 本プログラムが終了した場合には、会員が保有していた本プログラムにかかる権利はすべて失効するものとします。

 

第16条(通知及び連絡)

  1. 当社から会員への通知は、電子メール、当社のホームページまたはその他当社が適当と判断する方法により行います。
  2. 当社が前項に定める方法により通知を行った場合、会員の登録情報が不正確または未更新であったことにより通知が到達しなかった場合でも、当社が発信した時点で到達したものとみなします。
  3. 会員から当社への連絡または通知は、当社が別途指定する方法により行うものとします。

 

第17条(免責事項)

  1. 当社は、本プログラムの提供または利用に関連して発生した会員の損害について、当社の故意または重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。
  2. 当社は、通信回線やシステム障害、天災地変、戦争、感染症拡大、法令の制定・改廃等、当社の責に帰さない事由により本プログラムの提供が遅延または中断された場合に生じた損害について、一切の責任を負いません。

 

第18条(会員情報の取り扱い)

  1. 当社が本プログラムの提供にあたり取得する会員の情報(以下「会員情報」といいます)およびその利用目的については、当社の定める「プライバシーポリシー」および「個人情報取扱共通規約」に従うものとします。
  2. 会員情報の開示、訂正、削除等を希望される場合、会員情報に関するお問い合わせ・ご意見がある場合等は、以下のお問合せ窓口までご連絡ください。

【温故知新デスティネーションクラブ】 [email protected]

 

第19条(準拠法及び管轄裁判所)

本規約の成立、効力、履行および解釈に関しては、日本国の法令が適用されるものとし、会員と当社の間に生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

 

第20条(効力発生日)

本規約は、2025年11月17日より有効とします。